2025.02.18
ニュース
【公募型プロポーザル公告】令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託
令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託について、次のとおり公募型プロポーザルを行うので、公告する
令和7年2月18日(火)
1 公募型プロポーザルに付する事項
(1) 委託業務名
令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託
(2) 委託業務の内容等
別紙 令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託仕様書による
2 公募型プロポーザルの実施
公募型プロポーザルは、別紙「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託プロポーザル実施要領により実施する
概要は以下の通り
(1)応募資格
別紙 令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託プロポーザル実施要領の応募資格を満たす法人または複数の法人による共同企業体であること
(2)契約限度額
37,000,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)
(3)応募方法等
定められた期限までに参加表明書を提出すること
詳細については、令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託プロポーザル実施要領を確認すること
(4)契約予定者の選定方法
契約予定者は、提出された企画提案書等を、別に定める評価基準(別紙1)に基づき、「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay運営等業務委託先選定委員会の委員が審査して、選定する。なお、選定委員会が必要と認める評価項目を追加する場合がある。
また、選定結果は令和7年3月21日(金)に、提案者全員に対して、書面または電子メールにより通知する。
(5)公募型プロポーザルの日時、場所等
①参加表明受付期間
令和7年2月18日(火)午後3時から令和7年2月28日(金)午後3時まで
②説明会
行わない
③参加表明書の受領期限及び提出場所
令和7年2月28日(金)午後3時まで
静岡県静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル2階
一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
④企画提案書または参加辞退届の日時及び提出場所
令和7年3月14日(金)午後3時まで
静岡県静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル2階
一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
⑤プレゼンテーション審査日及び会場
令和7年3月18日(火) 午前10時から
静岡県静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル6階 大会議室
(6)公募型プロポーザルおいて使用する言語および通貨
日本語および日本国通貨
3 その他
この公募型プロポーザル方式による契約は、当該業務に係る静岡県令和7年度当初予算マリンオープンイノベーション事業費補助金の交付決定を条件とする。選定した委託予定事業者と企画提案書に基づき協議の上、契約を締結する。
4 問い合わせ先
一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
電話:054-340-1800 / E-mail:surugabay-expo[at]maoi-i.jp ※[at]を@に変更してください
(添付資料)
・令和7年度「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」運営等業務委託仕様書